MENU

東海まつり花火大会日程!アクセス方法と駐車場は?

花火1

夏休みに入ると愛知県でもいたる所で花火が打ち上げられています。

なかでも東海市で行われる人気の花火大会があります。

それが東海まつり花火大会です。

東海市の夏の大イベントで今年の開催で47回目を迎える地元では人気の花火大会です。

そんな東海まつり花火大会の日程とアクセス方法、駐車場はあるのか?を

紹介していきます。

スポンサードリンク
 

Contents

東海まつり花火大会2016の日程は?

開催日程   毎年8月第2土曜日

平成28年8月13日(土)

【雨天順延8月14日(日)】

開催場所
 
大池公園

打ち上げ数  約4000発

例年の人出  約130000人

東海まつり花火大会へのアクセス方法は?

電車

名鉄常滑線太田川駅または新日鉄前駅から徒歩15分、

名鉄太田川駅はとても綺麗で大きい駅なので人もたくさん居ますし
迷うことはないので太田川駅から行くのがいいと思います。

自動車

知多半島道大府東海ICから北西へ車で20分

国道247号線「西知多産業道路」加家ICから東へ5分

私は西知多産業道路から行きますが帰りは大渋滞で毎年ハマってます^_^;

スポンサードリンク

東海まつり花火大会の駐車場は?

駐車場  

○ 約3000台 無料、臨時、15:00~22:00

東海市立平洲小学校、東海市立大田小学校など

私は無料駐車場の存在を去年まで知らなかったので今年は利用したいと思います。

※会場までは少し歩きますが会場近くで毎年見て帰りに大渋滞にハマっているので
今年は大渋滞に巻き込まれることなく帰れそうです^^

まとめ

日程   

毎年8月第2土曜日

平成28年8月13日(土)

【雨天順延8月14日(日)】

無料臨時駐車場  約3000台

東海まつり花火大会の規模はそれほど大きくはないですが

毎年フィナーレの花火が好きで見に行ってます。

ぜひ一度、東海まつりの花火を観てみてください。

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次