観光スポット

おちょぼ稲荷の場所とアクセス方法!営業時間と月末祭は?

商売繁盛、縁結び、合格祈願などにご利益がある「おちょぼ稲荷」。

伏見稲荷や豊川稲荷と比べるとかなり小さいですが

年間250万人の方が参拝されています。

そんな、おちょぼ稲荷(通称おちょぼさん)の場所やアクセス方法

月末の状況、営業時間を紹介します。

スポンサードリンク
 

おちょぼ稲荷の場所は?

場所

住所: 〒503-0312 岐阜県海津市平田町三郷1980 おちょぼ稲荷

おちょぼ稲荷までのアクセス方法は?

自動車の場合

名神高速道路大垣インターチェンジより国道258号経由 南東方向へ車で約15分。

公共交通機関の場合

■名古屋・岐阜方面より

・新幹線→ 岐阜羽島下車

・(名鉄〉名古屋駅 → 笠松駅乗り換え→ 新羽島下車
          (名鉄本線岐阜行き)     (竹鼻線新羽島行き)

 ~ <海津市コミュニティバス>岐阜羽島駅→千代保稲荷

■三重方面より

〈養老鉄道〉石津駅下車 → <海津市コミュニティバス海津羽島線> → 千代保稲荷

コミュニティバスの時刻表

スポンサードリンク

おちょぼ稲荷の営業時間と月末祭の状況!

私が行った時はあまり早い時間(9時ぐらい)では
開いていないお店もなかにはありました。

終わる時間もお店によってまちまちで15時すぎには
閉まいはじめているお店もありましたよ。

人気の串カツ屋さんは夕方でも人はいました。

月末に行われる月並祭にも何度か行きましたが

1日の3時過ぎてもやっているお店もありました。

私の経験では24時ぐらいがピークじゃないかなと思います。

1時、2時でも人はけっこう居ますよ。

車で行かれる方はくれぐれも飲酒運転はやめましょうね。

帰り道で何度か飲酒運転の検問を目にしたことがありますので気を付けてください。

まとめ

おちょぼ稲荷は初めて車で行くときは

ちょっとわかりにくいので気をつけてくださいね。
(私は迷いました^_^;)

バスで行かれる方もあまりバスの本数がないので気をつけてくださいね。

初めて行かれる方は是非、串カツを食べてみてください。

私は大黒屋の味噌串カツが大好きです。

スポンサードリンク